・当サイトのご利用は、高齢者施設・介護事業者様限定とさせていただいております。
※一般ユーザーの方はご利用できません。また、ご登録には審査がございます。
審査結果によっては、ご利用できない場合がございますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
・月会費は無料でご利用いただけます。
下記のフォームに必要事項を全てご記入の上、「規約に同意して確認画面に進む」ボタンをクリックしてください。
CareTEX365ユーザー会員規約
第1条(ユーザー会員資格)
- ユーザー会員とは、CareTEX365ユーザー会員規約(以下、「本規約」という)に同意の上、ブティックス株式会社(以下、「当社」という)が運営するウェブサイト「CareTEX365」において、商品情報その他当社が定める情報(以下、「掲載情報」という)を閲覧し、これに付随して当社が提供する各種購買支援サービス(これらを総称して、以下、「本サービス」という)を利用するために、ユーザー会員として入会を申し込み、当社が入会を認めた者をいう。
- ユーザー会員は、本規約に基づき本サービスを利用するものとする。
- 本サービス内の各サービスにおいて、個別規約が別途適用される場合は、ユーザー会員は本規約及び個別規約に基づき本サービスを利用するものとする。なお、本規約と個別規約に定める内容が異なる場合には個別規約に定める内容が優先して適用されるものとする。
- ユーザー会員はユーザー会員資格を第三者に利用させ、または貸与、譲渡、売買、質入等をすることはできないものとする。
第2条(ユーザー会員規約の変更)
当社は、ユーザー会員に変更内容及び変更の時期を周知することにより、本規約を変更することができるものとする。本規約を変更した場合、料金その他の本サービスに関する一切の事項は変更後の規約によるものとする。
第3条(入会)
- ユーザー会員になろうとする者は、本規約に同意の上、当社の定める手続に従い当社に入会を申し込むものとし、当社が当該入会申込を承諾した旨をユーザー会員に電子メールで通知した日をもって、入会申込が完了したものとする。
- 法人または個人事業者でない者は入会できない。
- 暴力団その他これらに類する団体、組織(以下、「反社会的勢力」という)に現在関与し、または過去に関与していた者は入会できない。
第4条(本サービスの内容)
- 本サービスは、ユーザー会員が、本規約に定める条件で、「CareTEX365」の掲載サプライヤー(以下、「サプライヤー会員」という)の情報を閲覧することができるサービスである。
- ユーザー会員と当社との間で、別途「CareTEX365商品購入サービス個別規約」が適用される場合は、ユーザー会員は、当該個別規約に定める条件で商品を購入することができる。
第5条(月会費の支払い)
- ユーザー会員は、当社に対して、CareTEX365月会費を利用月の当月末日までに、当社が定める方法により、当社に支払うものとする。なお、ユーザー会員が複数の施設を運営する場合、月会費は、施設毎に支払うものとする。
- ユーザー会員が当社の定める期日までに月会費を支払わなかった場合、支払期日の翌日より年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとする。
第6条(当社の役割と責任)
- 当社は、別途定める場合を除き、ユーザー会員とサプライヤー会員との間で行われる取引に関する契約その他の契約(以下、「取引契約等」という)の当事者にはならず、また、取引契約等の成否または契約に基づく権利もしくは義務について、一切責任を負わない。
- 当社は、サプライヤー会員の住所、氏名の正確性、履行能力並びにサプライヤー会員の提供する業務等サプライヤー会員に関する一切の事項について何らの責任を負わない。
- 当社は、ユーザー会員、サプライヤー会員、その他の第三者との間で発生した一切のトラブルについて、関知しない。
第7条(ID及びパスワード)
- ユーザー会員は、当社が付与するID、及びパスワードの管理責任を自ら負うものとする。
- ユーザー会員は、ID及びパスワードを第三者に利用させ、または、貸与、譲渡、売買、質入等をすることはできないものとする。
- ID及びパスワードの管理不十分、使用上の過誤、及び第三者の使用等による損害の責任はユーザー会員が自ら負うものとし、当社は一切責任を負わない。
- ユーザー会員は、IDもしくはパスワードを第三者に知られた場合には、直ちに当社にその旨連絡するとともに、当社の指示がある場合にはこれに直ちに従うものとする。
- ユーザー会員が複数の施設を運営する場合、施設毎に割り当てられたID及びパスワードを使用するものとし、特定の施設に割り当てられたID及びパスワードを他の施設のために使用してはならないものとする。
第8条(他社サービスとの連携)
ユーザー会員は、「CareTEX365」を経由して、ユーザー会員が当社以外の販売業者(以下、「本件取引先」という。)の商品受注サイトにシームレスに遷移できるよう、本件取引先がユーザー会員に対して発行するID及びパスワードを当社に開示することに同意する。ユーザー会員の当該ID及びパスワードに変更があった場合も同様とする。
第9条(個人情報について)
- 当社は、ユーザー会員が当社に提供した個人情報を以下の目的で利用することができるものとする。
- 商品・サービス等の販売、販売の勧誘、発送、サービス提供のため
- 商品・サービス等の広告または宣伝(ダイレクトメールの送付、電子メールの送信を含む)のため
- 情報提供サービス、システム利用サービスの提供のため
- 料金請求、課金計算のため
- 本人確認、認証サービスのため
- アフターサービス、問い合わせ、苦情対応のため
- アンケートの実施のため
- 懸賞、キャンペーンの実施のため
- アフィリエイト、ポイントサービスの提供のため
- マーケティングデータの調査、統計、分析のため
- 決済サービス、物流サービスの提供のため
- 新サービス、新機能の開発のため
- システムの維持、不具合対応のため
- ユーザー会員が投稿した情報の掲載のため
- 当社は、以下に定める場合には、ユーザー会員が当社に提供した個人情報を第三者に提供することができるものとする。
- ユーザー会員の同意がある場合
- 当社が行う業務の全部または一部を第三者に委託する場合
- ユーザー会員が支払うべき商品代金等の決済のため、金融機関、クレジットカード会社、回収代行業者等に開示する場合
- 裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会またはこれらに準じた権限を持つ機関から、個人情報の開示を求められた場合
- 当社の業務上、弁護士・会計士等、当社に対して秘密保持義務を負う者に対して開示する場合
- 合併、営業譲渡その他の事由による事業の承継の際に、事業を承継する者に対して開示する場合
- 個人情報保護法その他の法令により認められた場合
- 当社は、ユーザー会員に対し、第三者の広告または宣伝等のために電子メールその他の広告宣伝物を送信できるものとし、ユーザー会員はこれを予め承諾するものとする。
第10条(本規約の違反等について)
- ユーザー会員が以下の各号のいずれかに該当した場合、当社は、当社の定める期間、本サービスの利用を認めないこと、または、ユーザー会員のユーザー会員資格を取り消すことができるものとする。但し、この場合も当社が受領した金員(月会費を含む)を返還しないものとする。
- ユーザー会員登録申込みの際の情報登録、及びユーザー会員となった後の情報変更において、その内容に虚偽もしくは不正があった場合、または重複したユーザー会員登録があった場合
- 本サービスを利用せずに1年以上が経過した場合
- 他のユーザー会員または第三者に不当に迷惑をかけたと当社が判断した場合
- 反社会的勢力と不適切な関係にあると当社が判断した場合
- 当社からのメールが3ヵ月以上届かない場合
- 本規約に違反した場合
- 当社からの警告または改善要求に従わない場合
- その他、ユーザー会員として不適切であると当社が判断した場合
- 当社の措置によりユーザー会員に損害が生じても、当社は、一切損害を賠償しない。
第11条(サービスの提供条件)
- 当社は、メンテナンス等のために、ユーザー会員に通知することなく、本サービスを停止し、または変更することがある。
- 本サービスを利用するために必要な機器、通信手段などは、ユーザー会員の費用と自らの責任で備えるものとする。
- 当社は、本サービスに中断、中止その他の障害が生じないことを保証しない。
- 当社は、当社が提供する本サービスを現状有姿で提供するものであり、本サービスが正常に動作すること及び本サービスに瑕疵のないことを保証しない。
- 本サービスにおいて基準となる時刻は、当社の設備内で管理されている時刻によるものとする。
第12条(禁止事項)
ユーザー会員は、以下の行為を行ってはならないものとする。
- 当社、サプライヤー会員、他のユーザー会員もしくは第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。
- 当社、サプライヤー会員、他のユーザー会員もしくは第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。
- 当社、サプライヤー会員、他のユーザー会員もしくは第三者を差別もしくは誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を毀損する行為。
- 本サービスまたは他者の情報を改ざん、消去する行為。
- 当社、サプライヤー会員、他のユーザー会員もしくは第三者になりすます行為(詐称するためにメールヘッダ等の部分に細工を行う行為を含む)
- 有害なコンピュータプログラム等を送信、または受信可能な状態におく行為。
- 無断で、広告・宣伝・勧誘等のメッセージもしくは嫌悪感を抱くメッセージ(そのおそれのある電子メール等を含む)を送信する行為。連鎖的なメッセージの転送を依頼する行為及び当該依頼に応じて転送する行為。
- 当社、サプライヤー会員、他のユーザー会員もしくは第三者の設備に無権限でアクセスし、またはポートスキャン、DOS攻撃もしくは大量のメール送信等により、その利用もしくは運営に支障を与える行為、または支障を与えるおそれのある行為。
- 本人の同意を得ることなく、または詐欺的な手段(いわゆるフィッシング及びこれに類する手段を含む)により他者の個人情報を取得する行為。
- 本サービスの運営を妨害する行為。
- 当社またはサプライヤー会員から提供された物、データ等を提供者の承諾を得ないで複製、公衆送信その他の方法により利用する行為。
- 法令、または本規約に違反する行為。
- 公序良俗に違反する行為。
- その他当社が不適当と判断した行為。
第13条(登録事項の変更)
- ユーザー会員は、登録事項に変更のあった場合、すみやかに当社の定める手続により当社に届け出るものとする。この届出のない場合、当社は、登録事項の変更のないものとして取り扱うことができるものとする。
- ユーザー会員は、登録事項を変更したことを当社に届け出なかった場合、本サービスを利用できなくなることがある。
第14条(当社からの通知)
当社からの通知は、当社に登録されたメールアドレスにメールを送信することにより行い、メールによる通知が通常到達すべきときに到達したものとする。
第15条(解除)
- ユーザー会員または当社が、以下の各号のいずれかに該当した場合には、相手方は、何らの催告なしに本規約及び個別規約をただちに解除することができる。
- 本規約または個別規約に違反し、相手方の催告にも関わらず、14日以内に規約違反が解消されないとき
- 支払いを停止したとき、または小切手もしくは手形の不渡りを発生させたとき
- 仮差押え、仮処分、強制執行、競売の申立て、公租公課滞納処分などを受け、または破産、特別清算、民事再生、会社更生手続などの申立てがあったとき
- 合併によらず解散したとき
- 役員もしくは従業員が暴力団、暴力団員・準構成員、暴力団関係企業(以下、「暴力団等」という)その他これらに準じる者、または、これらの者と密接な関わりを持つ者であることが判明したとき
- 役員もしくは従業員が暴力団等を不当に利用し、または、暴力団等に資金、便宜を提供し、その他暴力団等と社会的に非難されるべき行為を行ったとき
- 前項の定めに従い、ユーザー会員または当社が本規約または個別規約を解除した場合でも、相手方に対して、損害賠償請求を妨げるものではない。
第16条(債権譲渡)
当社は、本規約または個別規約に基づき有するユーザー会員に対する債権を第三者に譲渡することができるものとする。
第17条(損害賠償)
ユーザー会員は、本規約または個別規約の違反その他ユーザー会員の責に帰すべき事由により当社に損害を与えた場合には、その損害を賠償するものとする。
第18条(有効期間)
- 本規約の有効期間は、第3条の入会申込の完了日から満1年後の日が属する月の月末までとする。
- 有効期間満了日の1ヵ月前までに、ユーザー会員または当社から更新拒絶の意思表示のない限り、1年間更新されるものとし、以後も同様とする。
- ユーザー会員は、有効期間中であっても、当月20日までに当社の定める方法により当社に通知することにより、翌月末日をもって、本規約を解約することができるものとする。
- 本条の規定に関わらず、個別規約が別途適用される場合には、本規約と個別規約のうち、もっとも長い有効期間を本規約の有効期間として適用する。
第19条(サービス廃止)
当社は、当社の都合によりいつでも本サービスを廃止できるものとする。
第20条(準拠法)
本サービスその他の本規約に関する準拠法は日本法とする。
第21条(管轄裁判所)
本サービスに関し、ユーザー会員と当社との間で訴訟が生じた場合、東京地方裁判所を第1審の専属的管轄裁判所とする。
以上
2019年7月16日制定
CareTEX365商品購入サービス個別規約
第1条(商品購入個別規約)
CareTEX365商品購入サービス個別規約(以下、「商品購入個別規約」という)は、CareTEX365ユーザー会員利用規約(以下、「本規約」という)の個別規約として定められるものである。
第2条(利用申込)
商品購入サービスを利用しようとするユーザー会員(以下、「商品購入会員」という)は、商品購入個別規約に同意の上、当社の定める手続に従い当社に利用を申し込むものとし、当社が当該利用申込を承諾した旨をユーザー会員に電子メールで通知した日をもって、利用申込が完了したものとする。
第3条(商品購入の方法)
- 商品購入会員は、当社が運営するウェブサイト「CareTEX365」において、商品購入会員が購入を希望する商品(以下、「本件商品」という)の情報を閲覧し、「CareTEX365」の発注画面を通して、当社に商品注文を行うものとする。
- 当社が本件商品の注文情報を受信し、かつ当社が受注の受付を完了した旨をメールにて商品購入会員に送信したときに、本件商品について当社と商品購入会員間に売買契約が成立するものとする。
- 当社は、以下の各号に該当する、またはそのおそれがあると判断した場合には、商品購入会員に対する商品販売を拒絶することができるものとし、売買契約を承諾した後でも、承諾を取り消すことができるものとする。
- 未払の本件商品の代金の合計額(商品購入会員が「CareTEX365取引先紹介サービス」を利用している場合には、当該未払金額を含む)が、当社が商品購入会員ごとに定める与信限度額を超えたとき
- 商品購入会員が本規約に違反したとき
- 当社が提示した本件商品の代金、その他の販売条件に、明らかな誤記があったことが判明したとき
- その他当社が不適当と判断したとき
第4条(送料および手数料)
本件商品の配送に関わる送料は、全て商品購入会員が負担するものとする。
第5条(返品及び交換)
商品購入会員は、本件商品の返品および交換を求めることはできないものとする。ただし、本件商品に瑕疵がある場合は、この限りではない。
第6条(瑕疵担保)
本件商品に瑕疵が発見された場合は、商品購入会員は、商品納品後3営業日以内に申し出ることにより、当社に対し、無償で当該瑕疵を修補すること、または瑕疵のない商品と交換することを請求することができるものとする。
第7条(解除)
当社及び商品購入会員は、CareTEX365ユーザー会員規約第15条の規定に該当する場合には、売買契約を解除することができるものとする
第8条(支払期日及び支払方法)
- 商品購入会員は、毎月1日から末日までに当社から購入した商品の代金(以下、「本件取引代金」という)を、翌月末日までに、当社の指定する銀行口座に振り込んで支払うか、または当社が定める方法により、当社に支払うものとする。銀行振込による支払いの場合の振込手数料は、商品購入会員の負担とする。
- 商品購入会員が当社の定める期日までに本件取引代金を支払わなかった場合、支払期日の翌日より年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとする。
第9条(有効期間)
商品購入個別規約の有効期間は、第2条の利用申込の完了日から満1年後の日が属する月の月末までとする。なお、商品購入個別規約の有効期間満了日から3ヵ月前までに、商品購入会員または当社のいずれか一方から、相手方に対し、書面による商品購入個別規約解約の申し入れがない限り、商品購入個別規約は1年毎に自動更新されるものとする。
以上
2019年7月16日制定
※個人情報の取扱いについて
ご入力いただきました個人情報は、当社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理を実施いたします。当社の個人情報の取扱いに関する苦情、個人情報についての開示・訂正・削除のご依頼につきましては、「
プライバシーポリシー」をご覧ください。
新規会員登録申請後、ご確認とご利用に関して詳しくヒアリングさせていただくため、当社のスタッフがお電話にてご連絡させていただく場合がございます。